HOME > ニュース&トピックス > 神戸オックスフォード日本学プログラム(KOJSP)11期生が藤澤正人学長を表敬訪問しました
神戸オックスフォード日本学プログラム(KOJSP)11期生が藤澤正人学長を表敬訪問しました
2022.10.26


10月17日、神戸オックスフォード日本学プログラム(Kobe-Oxford Japanese Studies Program; KOJSP)の留学生12名が藤澤正人学長を表敬訪問しました。3年振りの対面による表敬訪問となりました。
神戸オックスフォード日本学プログラムは、オックスフォード大学東洋学部日本語学専攻の2年生全員を、神戸大学文学部において1年間受け入れるという、特色あるプログラムです。2012年10月からスタートして、今回が第11期となります。
表敬訪問には、人文学研究科(文学部)から研究科長・長坂一郎教授、KOJSPアドバイザリーボード長・田中真一教授、同担当教員・林由華助教、中村秀幸事務課長、高山建太朗事務職員も同席しました。藤澤学長からは「ここ数年、オンラインによる受入が続きましたが、今期は全員を神戸大学に迎えることができ、嬉しく思います。本学で大いに学び、刺激を受けて下さい」と歓迎と励ましの言葉がありました。また、日本の社会・文化、そして、神戸大学と神戸の魅力など、さまざまな話題について日本語で談笑するなど、参加者の親睦が深まる機会となりました。