HOME > 人文学研究科について > 神戸大学大学院人文学研究科人文学推進インスティテュート > 山本和明先生ご講演 「人文学研究とDX―その展開と可能性―」(8月20日)

山本和明先生ご講演 「人文学研究とDX―その展開と可能性―」(8月20日)

8月20日(金)、人間文化研究機構国文学研究資料館古典籍共同研究事業センターと神戸大学人文学研究科人文学推進インスティテュート主催(共催:神戸大学国語国文学会、後援:日本古典籍研究国際コンソーシアム)の講演会にて、本学国文学研究室のOBでもいらっしゃる山本和明先生(国文学研究資料館教授)に「人文学研究とDX―その展開と可能性―」と題するオンライン講演を実施いただきました。(※DXとはデジタルトランスフォーメーションの略です。)

山本先生がご専門とされる近世日本文学に関わるデジタルデータベースや古文書の読み解きに利用可能なデジタルツールを始め、人文学研究全般におけるデジタル資料及びデジタルツールの活用可能性、そしてそれを通じた人文学研究の刷新の展望など、デジタルヒューマニティーズに関する射程の広い議論を展開いただきました。

本学国文学専修所属の教員や学生のみならず、美術史など他専修所属学生、神戸大学附属図書館職員、本学OBそれぞれ複数名を含む約40名の参加者を得ることができ、質疑応答においても、人文学研究による社会貢献の可能性、人文学研究の成果の社会的有用性について社会を巻き込みつつ考える必要性、学生指導においてデジタルを活用する場合の留意点、図書館における古典資料の管理・公開のあり方に関してなど、活発なやり取りが交わされました。

デジタル対応への遅れ、研究成果の公開・発信の在り方などの点に見られる人文学各専門分野の閉鎖的な側面をも指摘しつつ、他分野や社会にもより開かれた人文学研究を実現するための手段としてデジタルツールの利用可能性が示された点で、本講演は、人文学分野で研究に携わるより多くの学生や教員にとっても示唆に富むものだと言えます。

本研究科所属の学生や教職員には今回の講演の動画を、今後閲覧可能にする予定です。

関心がある方は本インスティテュート窓口(institute.jinbun[at]gmail.com)までお気軽にご連絡ください。

ページトップへ